人気の取引所(登録無料)
GMOコインの取扱暗号資産、取引手数料、レバレッジ、特徴
GMOコイン
https://coin.z.com/
GMOコインの取扱暗号資産
GMOコインが取り扱っている暗号資産は、BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、XEM(販売所のみ)、XLM(販売所のみ)です。
GMOコインの取扱暗号資産
BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、XEM(販売所のみ)、XLM(販売所のみ)
ビットコインプレゼント!
口座開設キャンペーン中!
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはGMOコインの公式サイトから
ビットコインは世界で初めて流通した暗号資産で、時価総額は世界第1位を誇ります。
ブロックチェーンという仕組みで、ネットワークの参加者を繋げており、約10分ごとに承認が行われ、利用者がどんどん増えています。
イーサリアムは、時価総額世界第2位の暗号資産で、ビットコインと比較しても高い柔軟性を持っている暗号資産です。
スマートコントラクトという概念に基づいて、流れるような契約を実現することに成功しています。
ビットコインキャッシュは、ビットコインと機能的に大きな違いはありませんが、ブロックの大きさがビットコインの8倍を誇り、セキュリティーの面でも強化された、上位互換のような存在の暗号資産です。
その他、日本国内で人気を集め始めているライトコイン、リップルも取引できます。
GMOコインの取引手数料
GMOコインは、非常に分かりやすい手数料の体型が特徴です。
口座開設手数料・維持手数料、入出金手数料(円)、入出金手数料(ビットコイン)、暗号資産の現物売買手数料、暗号資産FXの取引手数料、すべてが無料です。
またGMOコインのメリットは、即時入金も手数料が無料というところです。
銀行で入金手続きを行い、すぐに取引口座に反映されるので、お金がなくても銀行に行けばすぐに取引を始めることができます。
GMOコインのレバレッジ
GMOコインのレバレッジは、4倍となっています。
その他のGMOコインの特徴
GMOコインは、取引画面が見やすく、投資未経験の方でも安心して利用することができます。
取引ツールでは、ワンクリックで成行注文ができるので、操作性バツグンです。
またスマートフォン用アプリ「GMOコイン暗号資産ウォレット」もあり、どこにいても簡単で使いやすい取引ツールを利用できるというのも、GMOコインの特徴です。
取扱い通貨、及び手数料等
取引所 | 取扱暗号資産 | 取引手数料 | レバレッジ | 詳細 |
---|---|---|---|---|
GMOコイン | BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、XEM、
XLM(現物取引)、 |
無料 | 2倍(個人のお客さま) | 詳細 |
ビットトレード | ・ビットコイン
・イーサリアム |
0.2%〜 | できません | 詳細 |
ビットフライヤー | ・ビットコイン
・イーサリアム |
無料 | 最大15倍 | 詳細 |
ビットバンク(取引所) | ・ビットコイン
・ライトコイン |
詳細 | ||
ビットバンクトレード | ・ビットコイン | 0.01% | 最大20倍 | 詳細 |
みんなのビットコイン | ・ビットコイン
・イーサリアム |
無料〜0.25% | 最大25倍 | 詳細 |
QUOINEX | ・ビットコイン
・リップル |
無料〜0.25% | 最大25倍 | 詳細 |
DMMビットコイン | ・ビットコイン
・イーサリアム |
無料(※BitMatch取引手数料を除く) | 2倍 | 詳細 |
ザイフ | ・ビットコイン
・イーサリアム |
0.7% | 最大7.77倍 | 詳細 |
ビットポイント | ・ビットコイン
・ビットコインキャッシュ |
無料 | 最大25倍 | 詳細 |